Home > information > ニュース > 2015 > 【シンポジウム・内覧会(動画配信)】センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム「フロンティア有機システムイノベーション拠点」シンポジウム・「スマート未来ハウス」内覧会を開催しました。

Information


2015.10.18 【シンポジウム・内覧会(動画配信)】センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム「フロンティア有機システムイノベーション拠点」シンポジウム・「スマート未来ハウス」内覧会を開催しました。

 平成27年10月15日(木)、米沢市伝国の杜 置賜文化ホールにてセンター・オブ・イノベーション(COI)プログラム「フロンティア有機システムイノベーション拠点」シンポジウムを開催しました。シンポジウムでは、小山清人学長の開会挨拶、遠藤利明 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣と川上信昭 文部科学省科学技術・学術政策局局長および住川雅晴COIビジョン3 ビジョナリーリーダー((株)日立製作所顧問)から来賓祝辞、小宮山宏COI STREAMガバニング委員会委員長((株)三菱総合研究所理事長)からは、「人が変わる。社会が変わる。未来を作る。ーフロンティア有機システムイノベーション拠点への期待ー」と題して基調講演いただきました。また、三宅 徹山形大学COI拠点リーダー(大日本印刷(株)研究開発センター長 兼 研究開発・事業化推進本部長)が人口減と医療費増大の問題等日本の現状と求められる社会を紹介し解決には3つのイノベーション「真似されないものづくり、研究を社会実装につなげる仕組み、ビジネスモデルの変革(モノではなく生活を提供する)が重要である」と拠点紹介し、さらに大場好弘山形大学COI研究リーダー(山形大学理事・副学長)は、COIプロジェクトを支える山形大学の研究推進体制として有機材料システム関連の6研究施設を推進させる組織として今年3月に有機材料システム研究推進本部を発足させた事を紹介しました。その後、城戸淳二卓越研究教授と時任静生卓越研究教授を含む6名からCOIプロジェクト研究紹介が行われました。
 
また同日、文部科学省国際科学イノベーション拠点事業の一部として建設された「スマート未来ハウス」内覧会を開催しました。スマート未来ハウスは木造・一部鉄筋コンクリート2階建てで延べ床面積230平方メートル、米沢市から無償提供を受けた米沢オフィスアルカディア敷地内に建設されました。スマート未来ハウスは有機エレクトロニクスに関する実証工房として20年後の近未来の住環境を実証研究するための施設です。ハウスでは、天井や壁が壁紙ディスプレイによる超臨場感の空間、壁紙ディスプレイによるコミュニケーションウォールを活用した等身大での遠隔会議や遠隔医療診断、寝室には、有機EL照明により快適に眠るための光の色・質、明るさの検証とともに有機生体センサーを内蔵したベッドを設置、寝ている人の心拍数・呼吸数・血圧などを組み合せて実証研究を行っていく予定。窓には半透明の有機薄膜太陽電池が貼られた発電する窓を設置、今後年間を通じて発電効率の実証実験も行っていく予定である。
 

  • 山形新聞2015年10月16日(金)1面・2面に掲載。「山形大 未来ハウスが開館 米沢 有機ELなど技術実証」
  • 朝日新聞2015年10月16日(金)25面に掲載。「ようこそ未来ハウスへ 山形大が実証研究 内覧」
  • 毎日新聞2015年10月16日(金)23面に掲載。「山形大が20年後快適空間 不眠症の人も熟睡 スマート未来ハウス」
  • 河北新報2015年10月16日(金)9面に掲載。「有機エレクトロニクス技術 実証研究 未来ハウス山形大が開館」
  • 米澤新聞2015年10月16日(金)1面に掲載。「近未来の生活を実証・研究 1億4千万円投入のスマート未来ハウスがオープン」
  • 山形テレビ(YTS 5チャンネル スーパーJチャンネルYTSゴジダス)2015年10月16日(金)。スマート未来ハウス内覧会の模様を放映。
スマート未来ハウス外観 スマート未来ハウス前でのテープカット
リビングに設置された240インチディスプレイ(壁紙ディスプレイを開発予定・コミュニケーションウォールの実証実験) 寝室に設置された生体センサー付睡眠モニタリングベッド
COIプログラムの研究成果を見学される遠藤利明 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣

COIシンポジウム来賓祝辞の川上信昭
(​
文部科学省 科学技術・学術政策局局長

COIシンポジウム来賓祝辞の住川雅晴 氏
(​
COIビジョン3ビジョナリーリーダー)
COIシンポジウム基調講演の小宮山 宏 氏
(COI STREAMガバニング委員会委員長)

 

山形大学実証工房 スマート未来ハウス内覧会の動画配信

 

山形大学フロンティア有機システムイノベーション拠点見学の動画配信

2015 ニュース 一覧

2015.12.24
 論文関連 
城戸・笹部研(博士3年)清野雄基さんのアクリジン誘導体とスルフォン誘導体からなる青色エキサイプレックスを利用した高効率青色リン光素子の論文が日本化学会誌の Chemistry Letters (IF: 1.23) にアクセプトされました。
2015.12.24
 論文関連 
城戸・笹部研(リーデイング2年)鎌田嵩弘さんのフッ素置換フェニルピリジン誘導体電子輸送材料の論文が英国王立化学会(RSC) の J. Mater. Chem. C (IF: 4.696) にアクセプトされました。
2015.12.24
 論文関連 
城戸・笹部研 Daobin Yangさん(中国四川大学からの留学生)非対称スクアリリウム誘導体を用いた有機薄膜太陽電池に関する論文、「Unsymmetrical squaraines with new linked manner for high-performance solution-processed small-molecule organic photovoltaic cells」が、RSC Advances 誌 (IF: 3.84) にアクセプトされました。
2015.12.22
【展示会】(1/27~29) 東京ビッグサイトで開催される「プリンタブルエレクトロニクス2016」にて、時任研究室より出展をいたします。
2015.12.14
 論文関連 
城戸・笹部研のD3 清野さん、M2 猪股さんの超高効率TADF素子に関する論文、「High performance Green Organic LEDs Using Thermally Activated Delayed Fluorescence with Power Efficiency of 100 lm W–1」が、 Advanced Materials (IF: 17.49) にアクセプトされました。
2015.12.11
 論文関連 
城戸・笹部研D3 宇田川さんのAdvanced Optical Materialsに掲載された超高効率青色リン光有機ELデバイスに関する論文が2015年12月の月間ダウンロード数2位に選ばれ、Wiley社の Materials Views で紹介されました。
2015.12.10
 論文関連 
城戸・笹部研 (フレックス大学院3年) の渡邊雄一郎さんのビピリジン骨格を有する新規電子輸送材料の論文が英国王立化学会(RSC) の J. Mater. Chem. C (IF: 4.696) にアクセプトされました。本研究は横山大輔准教授、片桐洋史准教授との共同研究です。
2015.12.09
 受賞 
南豪助教が研究企画「分子認識能を賦与した有機半導体材料の創製とそのデバイス応用」にて、有機合成化学協会ADEKA研究企画賞を受賞いたしました。
2015.12.09
 論文関連 
南豪助教の論文"A mercury(II) ion sensor device based on an organic field effect transistor with an extended-gate modified by dipicolylamine"がChemical Communications誌のBack Coverに選ばれました。
2015.12.02
【COIシーズ・ニーズ探索フォローアップ・ワークショップ実施報告】9月に実施したCOIシーズ・ニーズ探索ワークショップのフォローアップ・ワークショップを実施しました。
2015.11.20
【研究発表】 キャンパス・イノベーションセンター東京にて開催された第12回JST/CIC「新技術説明会」に時任研究室から3件発表(3次元印刷2件、バイオセンサ1件)がありました。大好評でした。
2015.11.16
 論文関連 
時任研D1 菅野亮さんの論文 “Enhanced memory characteristics in organic ferroelectric field-effect transistors through thermal annealing” がAIP Advancesに掲載されました。
2015.11.16
【評価結果】 田中賢教授の「最先端・次世代研究開発支援プログラム」がNEXT事後評価においては、「特に優れた成果が得られている」との最高評価を得ました。
2015.11.12
 Web掲載 
クリスティ・デジタル・システムズ社Webサイト導入事例ページに山形大学有機材料システムフロンティアセンターで導入したCAVEシステム「HoloStage」の記事が掲載されました。
2015.11.05
 論文関連 
城戸・笹部研D3 宇田川さんの超高効率青色リン光有機ELデバイスに関する論文が Advanced Optical Materials に掲載されました。
2015.11.04
 受賞 
城戸・笹部研 (フレックス大学院3年) の小松龍太郎さんが北京大学で行われた7th Asian Conference on Organic Electronics (A-COE) でポスター賞 Gold award と副賞を受賞しました。
2015.11.02
 新聞掲載 
(日経テクノロジーonline) 山形大でスマート未来ハウス開館、有機薄膜太陽電池の「発電する窓」
2015.10.28
 受賞 
南豪助教、竹田君、福田先生(現理研研究員)が台北にて開催された国際会議2015ICFPEにて「Outstanding Paper Award」を受賞しました。
2015.10.26
 新聞掲載 
(日本経済新聞) 時任研究室に関連する「曲面・凹凸にも回路印刷」という記事が掲載されました。
2015.10.23
 講演 
時任静士教授が10月21日(水)~23日(金) 台湾・台北にて開催された国際会議The 6th ICFPEにて、招待講演を行いました。
80件中1 ~ 20件を表示しています。
前へ 1 2 3 4 次へ

PAGETOP