Home > information > ニュース > 2024 > 【論文関連】城戸・笹部・千葉研究室M2 長澤佳祐君と佐野健志教授らのヒドロキシルアミン系添加剤による逆型ペロブスカイト太陽電池の特性及び信頼性向上の論文が Wiley の Adv. Mater. Interfaces (IF: 5.4) に受理されました。

Information


2024.01.16 【論文関連】城戸・笹部・千葉研究室M2 長澤佳祐君と佐野健志教授らのヒドロキシルアミン系添加剤による逆型ペロブスカイト太陽電池の特性及び信頼性向上の論文が Wiley の Adv. Mater. Interfaces (IF: 5.4) に受理されました。

城戸・笹部・千葉研究室M2 長澤佳祐君と佐野健志教授らのヒドロキシルアミン系添加剤による逆型ペロブスカイト太陽電池の特性及び信頼性向上の論文が Wiley の Adv. Mater. Interfaces (IF: 5.4) に受理されました。

Title: Improving the Photovoltaic Properties and Stability of Inverted Perovskite Solar Cells with Hydroxylamine-based Additives
By Keisuke Nagasawa, Takeshi Sano,* Viet Nguyen Chau, Kensei Enomoto, Yutaka Okuyama, Yuya Sayama, Ryosuke Oikawa, Takayuki Chiba, Junji Kido, Adv. Mater. Interfaces. 2023, accepted.
DOI: https://doi.org/10.1002/admi.202300449 

Abstract: Organic–inorganic halide perovskite solar cells (PVSCs) are considered a promising emerging photovoltaic technology that offer exceptional optoelectronic properties and the potential for economic solar energy conversion. Additive engineering-based fabrication processes can achieve highly efficient and stable PVSCs that feature well-controlled perovskite layers with a dense, uniform, “black” α-phase crystal structure, as well as large grains and few defects. In this study, several hydroxylamine derivatives are introduced as additives to FAPbI3 precursor solutions to investigate their effects on the performance of PVSCs. The addition of hydroxylamine derivatives suppresses the formation of the unwanted δ-phase and lead iodide, while the α-phase cubic structure is preferentially formed without changing the bandgap of FAPbI3. Additionally, the additive-treated perovskite films show improved stability compared with those without additives. Moreover, using X-ray diffraction and X-ray photoelectron spectroscopy analyses, it is discovered that the hydroxylamine-based additives are not incorporated in the crystal lattices but rather resided on the surface or grain boundaries. Notably, the inverted PVSCs added with N-methylhydroxylamine exhibit an improved power conversion efficiency, higher stability, and minimal hysteresis.

城戸・笹部・千葉研究室Webサイト: 
https://oled.yz.yamagata-u.ac.jp/view.cgi?p=432
 

2024 ニュース 一覧

2024.04.26
 受賞 
硯里善幸教授が有機EL討論会第17回業績賞を受賞しました。
2024.04.03
 Web掲載 
城戸卓越研究教授、佐野教授がJSTnews2月号に掲載されました。
2024.02.22
 受賞 
城戸・笹部・千葉研究室の熊田健吾君(博士後期課程2年)が令和5年度山形大学校友会長賞を受賞しました。
2024.02.19
 論文関連 
城戸・笹部・千葉研究室M2 長澤佳祐君と佐野健志教授らの N-ベンジルヒドロキシルアミン添加によるペロブスカイト活性層と太陽電池特性の改善の論文が Applied Physics Express (APEX) (IF: 2.3) に受理されました。
2024.02.13
 論文関連 
城戸・笹部・千葉研究室M2 杉山遼君と笹部久宏准教授、城戸淳二教授らの青色ホスフィニン誘導体を用いた高効率有機ELの論文が Wiley の Chem. Eur. J. (IF: 4.3) に受理されました。
2024.02.06
 論文関連 
城戸・笹部路・千葉研究室M2 星圭吾君と笹部久宏准教授の高効率・狭半値幅塗布型有機 EL を実現する遅延蛍光性アルミニウム錯体増感剤の論文が Wiley の Advanced Optical Materials (IF: 9.0) に受理されました。
2024.01.16
 論文関連 
城戸・笹部・千葉研究室M2 長澤佳祐君と佐野健志教授らのヒドロキシルアミン系添加剤による逆型ペロブスカイト太陽電池の特性及び信頼性向上の論文が Wiley の Adv. Mater. Interfaces (IF: 5.4) に受理されました。
2024.01.15
 論文関連 
M2 吉田波音君と博士課程修了の荒井博貴君、笹部久宏准教授、城戸淳二教授のリン光イリジウム錯体の能動的分子配向制御の論文が英国化学会 (Royal Society of Chemistry) の Journal of Materials Chemistry C (IF: 6.4) に受理されました。
8件中1 ~ 8件を表示しています。
前へ 1 次へ

PAGETOP