学内限定
拠点へのアクセス
関連リンク
サイトマップ
Home
>
information
>
ニュース
Information
ニュース
イベント
ニュース 一覧
2022.03.18
論文関連
城戸・笹部・千葉研究室D3 鄭宇宏さんと千葉貴之助教のGPC洗浄を用いたCs3Cu2I5ナノ結晶の高配向薄膜形成に関する論文がScientific Reports (IF: 4.380) に掲載されました。
2022.03.17
受賞
城戸・笹部・千葉研究室の学生5名 が、令和3年度、山形大学 最優秀学生表彰(M2熊田健吾さん、B4菅野友紀さん)及び優秀学生表彰(B4中村剛瑠さん、B4杉山遼さん、B4上野瑞穂さん)を受賞しました。
2022.03.16
受賞
城戸・笹部・千葉研究室の江部日南子さん(博士後期課程3年)と荒井博貴さん(博士後期課程2年)の2名が令和3年度山形大学校友会長賞を受賞しました。
2022.02.22
受賞
時任・熊木・関根研究室M2 阿部 真依さんの修士論文「細孔構造を有する薄膜型ソフト圧力センサの開発に関する研究」がベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
2022.02.22
講演
3月8日(火)IEEE EDTM2022(大分県)にて時任教授の招待講演「Flexible Printed Organic Sensors and Their IoT Applications」があります。
2022.02.22
講演
3月2日(水)令和3年 商工支援団体ブロック内連携事業 モノづくりネットワークセミナー(山形グランドホテル)にて時任教授の講演「プリンテッドエレクトロニクスが切り拓く新しいモノづくりと社会貢献」があります。
2022.02.10
受賞
原田知親助教の「温泉地を使った睡眠に関する社会実装について」に関する研究が第4回COI学術交流会において「優秀ポスター賞」を受賞しました。
2022.02.08
お知らせ
山形大学有機エレクトロニクスイノベーションセンター市民講座が2022年3月14日(月)オンラインにて開催されます。
2022.02.01
お知らせ
【申込開始】CNVFAB×未来の製造業シンポジウム(日本工学アカデミー融合シンポジウム)(オンライン開催)(2/16)
2022.01.27
論文関連
城戸・笹部・千葉研究室M2 野田泰登さんと笹部久宏准教授の高効率な蒸着/塗布型有機ELを実現する可溶性アントラセン誘導体青色発光材料群に関する論文が Wilely の ChemPlusChem (IF: 2.863) に受理されました。
2022.01.26
論文関連
城戸・笹部・千葉研究室D3 鄭宇宏さんと千葉貴之助教の2段階合成法を用いたスズ系ペロブスカイトLEDに関する論文がACS Applied Materials & Interfaces (IF: 9.229) に掲載されました!
2022.01.26
論文関連
城戸・笹部・千葉研究室D3 鄭宇宏さんと千葉貴之助教のペロブスカイトナノ結晶の表面修飾とLED応用に関する論文がJournal of the Imaging Society of Japanに掲載されました。
2022.01.25
論文関連
時任・熊木・関根研究室Wang助教とM2 立花将吾さんによる論文"A Printed Flexible Humidity Sensor with High Sensitivity and Fast Response Using a Cellulose Nanofiber/Carbon Black Composite"がACS Applied materials & interfaces 誌に掲載されました。
2022.01.24
論文関連
城戸・笹部・千葉研究室 M2 熊田健吾さんと笹部久宏准教授のトリフェニレン誘導体水色TADF材料の化学修飾による電子構造制御に関する論文がエルゼビアの Chem. Eng. J. (IF: 13.273) に受理されました。
2022.01.17
論文関連
城戸・笹部・千葉研究室M2 荒木卓さんと笹部久宏准教授の高効率・長寿命なTADF/リン光有機ELを実現するテトラジベンゾフラン誘導体ホール輸送材料群に関する論文が Wilely の Chem Eur J (IF: 5.236) に受理されました。 本研究は山形大学横山研究室との共同研究です。
2022.01.05
新聞掲載
(日本経済新聞)スマート未来ハウスの「コミュニケーションウォール」に関する記事「孤食進み『貧栄養』リスク、新たな共食のかたち模索」が掲載されました。
2022.01.04
論文関連
M2 常山恭暉さんと笹部久宏准教授のフェナントロリン誘導体をエキサイプレックスホストとして用いた高効率・長寿命深赤色有機ELに関する論文が英国化学会 (RSC: Royal Society of Chemistry) の J. Mater. Chem. C (IF: 7.393) に受理されました!
2022.01.02
新聞掲載
(日本経済新聞)城戸淳二教授のインタビューに関する記事「『地方医療の限界、遠隔で克服』山形大・城戸淳二教授」が掲載されました。
2022.01.02
新聞掲載
(日本経済新聞)城戸淳二教授に関する記事「『潮騒』の島に仮想病院、顔の見える診療、孤立感消す」が掲載されました。
2021.12.28
論文関連
D1 蒋德豪さんと笹部久宏准教授の分子工学とデバイス工学の相乗効果による超高電力効率塗布型橙色TADF有機ELに関する論文が Wiley の Advanced Optical Materials (IF: 9.926) に受理されました。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
878
件中
61 ~ 80
件を表示しています。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
次へ