学内限定
拠点へのアクセス
関連リンク
サイトマップ
Home
>
information
>
ニュース
Information
ニュース
イベント
ニュース 一覧
2015.11.12
Web掲載
クリスティ・デジタル・システムズ社Webサイト導入事例ページに山形大学有機材料システムフロンティアセンターで導入したCAVEシステム「HoloStage」の記事が掲載されました。
2015.11.05
論文関連
城戸・笹部研D3 宇田川さんの超高効率青色リン光有機ELデバイスに関する論文が Advanced Optical Materials に掲載されました。
2015.11.04
受賞
城戸・笹部研 (フレックス大学院3年) の小松龍太郎さんが北京大学で行われた7th Asian Conference on Organic Electronics (A-COE) でポスター賞 Gold award と副賞を受賞しました。
2015.11.02
新聞掲載
(日経テクノロジーonline) 山形大でスマート未来ハウス開館、有機薄膜太陽電池の「発電する窓」
2015.10.28
受賞
南豪助教、竹田君、福田先生(現理研研究員)が台北にて開催された国際会議2015ICFPEにて「Outstanding Paper Award」を受賞しました。
2015.10.26
新聞掲載
(日本経済新聞) 時任研究室に関連する「曲面・凹凸にも回路印刷」という記事が掲載されました。
2015.10.23
講演
時任静士教授が10月21日(水)~23日(金) 台湾・台北にて開催された国際会議The 6th ICFPEにて、招待講演を行いました。
2015.10.21
新聞掲載
(山形新聞) 山形大発ベンチャー企業NPFが新技術活用し、だだちゃ豆風味生かした菓子を開発した。
2015.10.19
論文関連
南豪助教の論文がChemical Communicationsに掲載されました。
2015.10.19
雑誌掲載
(EUニュースレター) 山形県米沢地域とドイツ・ザクセン州・ドレスデン地域の間での有機エレクトロニクス産業クラスター間の国際地域連携に関してEUニュースレター(21ページ)に紹介されました。
2015.10.18
【シンポジウム・内覧会(動画配信)】センター・オブ・イノベーション(COI)プログラム「フロンティア有機システムイノベーション拠点」シンポジウム・「スマート未来ハウス」内覧会を開催しました。
2015.10.14
【著書発表】 時任静士先生が章執筆の著書「Organic Electronics Materials and Devices」がSPRINGER社より刊行されました。
2015.10.13
【研究費】 南豪助教が申請した服部報公会工学研究奨励援助金が採択されました。
2015.10.05
受賞
城戸・笹部研 (フレックス大学院2年) の鎌田嵩弘さんが東北大学川内キャンパスで行われた第64回高分子討論会にて優秀ポスター賞を受賞しました。
2015.09.14
【ワークショップ】平成27年度山形大学COI シーズ・ニーズ探索ワークショップを開催します。
2015.08.20
【展示会】(8/27-28) JSTフェア2015「科学技術による未来の産業創造展」に山形大学COIフロンティア有機システムイノベーション拠点の成果を出展しました。
2015.07.27
【募集】 (締切9/10 14:00必着) HIDAとJETROが実施する「国際即戦力育成インターンシップ事業」2015年度インターン2次募集のお知らせ
2015.07.21
プレス発表
千葉 貴之 助教、夫 勇進 准教授、城戸 淳二 教授らは、塗布型白色リン光タンデム有機EL素子の開発に成功
2015.07.17
論文関連
千葉助教の論文が Advanced Materials に掲載されました
2015.07.16
来訪
JSTさくらサイエンスプランに参加した海外大学院生9名(台湾3名、韓国2名、インド2名、タイ2名)が高橋辰宏教授の案内でROEL、INOELおよび蓄電デバイス開発研究センターを訪問しました。
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
878
件中
781 ~ 800
件を表示しています。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
次へ