Home > information > ニュース > 2015 > 【来訪】 清水潔元文部科学省事務次官が山形大学有機材料システム研究推進本部の主要7施設センターを視察

Information


2015.04.27 【来訪】 清水潔元文部科学省事務次官が山形大学有機材料システム研究推進本部の主要7施設センターを視察

 

 清水潔元文部科学省事務次官(現在 明治大学特任教授 弁護士)は、4月21~22日、山形大学が研究拠点化を進めてきている山形大学有機材料システム研究推進本部(学長を本部長に本年3月発足 米沢市)の主要7施設センター(有機エレクトロニクス研究センター(ROEL 約6000m2) 有機材料システムフロンティアセンター(FROM約10000m2) グリーンマテリアル成形加工研究センター(GMAP約3000m2)有機エレクトロニクスイノベーションセンター(INOEL約4000m2)蓄電デバイス開発研究センター 約2000m2 山形大学スマートハウス 約200m2  ライフ・3Dプリンタ創成センター(LPIC))をご訪問になり、新融合分野「有機材料システム」の開拓、世界No.1を目指す国際拠点・地域創生、基礎から産業化までのイノベーション推進の状況をご視察になった。
 今回の清水元次官のご訪問に対しては、大場好弘理事・副学長、萩原均理事、小田公彦教授、飯塚博工学部長、および各センター担当教授が対応にあたった。22日朝から、まず研究開発した有機EL・照明、有機薄膜太陽電池、有機バイオセンサ等をモデルハウスに実装して将来のアンビエント快適空間創造研究に資する「山形大学スマートハウス」(COIプロジェクトのシンボル的実証工房、城戸淳二卓越研究教授)を視察された。次にROELに移動して、歓迎挨拶(大場好弘理事・副学長)、概要説明(高橋辰宏工学部長特別補佐)の後、城戸淳二卓越研究教授から「有機EL最新の展開~アンビエント快適空間創造~」、時任静士卓越研究教授から「有機トランジスタ最新の展開~健康長寿自立ヘルスケア~」のレクチャーを受けられ、活発なQ&Aが行われた。その後、ROEL施設をご視察になり、続いてグリーンマテリアル成型加工研究センター(伊藤浩志センター長・教授)、ライフ・3Dプリンタ創成センター(古川英光センター長・教授)、それぞれの活動を視察された。午後からは、蓄電デバイス研究の一貫として米沢市内の電気自動車リバースエンジニアリング工房およびアルカディア地区の蓄電デバイス開発研究センターに移動してそのパイロットプラント(吉武秀哉教授)をご見学になった。最後にINOELにお立ち寄りになって有機エレクトロニクスデバイスの量産化、実用化技術開発状況をご視察された(仲田仁・センター長代理・産学連携教授)。上記の有機材料システム研究推進本部各センターの有機材料システムの研究活動に対する清水元次官のご関心は極めて高く、各所で激励を戴いた。

 

2015 ニュース 一覧

2015.12.24
 論文関連 
城戸・笹部研(博士3年)清野雄基さんのアクリジン誘導体とスルフォン誘導体からなる青色エキサイプレックスを利用した高効率青色リン光素子の論文が日本化学会誌の Chemistry Letters (IF: 1.23) にアクセプトされました。
2015.12.24
 論文関連 
城戸・笹部研(リーデイング2年)鎌田嵩弘さんのフッ素置換フェニルピリジン誘導体電子輸送材料の論文が英国王立化学会(RSC) の J. Mater. Chem. C (IF: 4.696) にアクセプトされました。
2015.12.24
 論文関連 
城戸・笹部研 Daobin Yangさん(中国四川大学からの留学生)非対称スクアリリウム誘導体を用いた有機薄膜太陽電池に関する論文、「Unsymmetrical squaraines with new linked manner for high-performance solution-processed small-molecule organic photovoltaic cells」が、RSC Advances 誌 (IF: 3.84) にアクセプトされました。
2015.12.22
【展示会】(1/27~29) 東京ビッグサイトで開催される「プリンタブルエレクトロニクス2016」にて、時任研究室より出展をいたします。
2015.12.14
 論文関連 
城戸・笹部研のD3 清野さん、M2 猪股さんの超高効率TADF素子に関する論文、「High performance Green Organic LEDs Using Thermally Activated Delayed Fluorescence with Power Efficiency of 100 lm W–1」が、 Advanced Materials (IF: 17.49) にアクセプトされました。
2015.12.11
 論文関連 
城戸・笹部研D3 宇田川さんのAdvanced Optical Materialsに掲載された超高効率青色リン光有機ELデバイスに関する論文が2015年12月の月間ダウンロード数2位に選ばれ、Wiley社の Materials Views で紹介されました。
2015.12.10
 論文関連 
城戸・笹部研 (フレックス大学院3年) の渡邊雄一郎さんのビピリジン骨格を有する新規電子輸送材料の論文が英国王立化学会(RSC) の J. Mater. Chem. C (IF: 4.696) にアクセプトされました。本研究は横山大輔准教授、片桐洋史准教授との共同研究です。
2015.12.09
 受賞 
南豪助教が研究企画「分子認識能を賦与した有機半導体材料の創製とそのデバイス応用」にて、有機合成化学協会ADEKA研究企画賞を受賞いたしました。
2015.12.09
 論文関連 
南豪助教の論文"A mercury(II) ion sensor device based on an organic field effect transistor with an extended-gate modified by dipicolylamine"がChemical Communications誌のBack Coverに選ばれました。
2015.12.02
【COIシーズ・ニーズ探索フォローアップ・ワークショップ実施報告】9月に実施したCOIシーズ・ニーズ探索ワークショップのフォローアップ・ワークショップを実施しました。
2015.11.20
【研究発表】 キャンパス・イノベーションセンター東京にて開催された第12回JST/CIC「新技術説明会」に時任研究室から3件発表(3次元印刷2件、バイオセンサ1件)がありました。大好評でした。
2015.11.16
 論文関連 
時任研D1 菅野亮さんの論文 “Enhanced memory characteristics in organic ferroelectric field-effect transistors through thermal annealing” がAIP Advancesに掲載されました。
2015.11.16
【評価結果】 田中賢教授の「最先端・次世代研究開発支援プログラム」がNEXT事後評価においては、「特に優れた成果が得られている」との最高評価を得ました。
2015.11.12
 Web掲載 
クリスティ・デジタル・システムズ社Webサイト導入事例ページに山形大学有機材料システムフロンティアセンターで導入したCAVEシステム「HoloStage」の記事が掲載されました。
2015.11.05
 論文関連 
城戸・笹部研D3 宇田川さんの超高効率青色リン光有機ELデバイスに関する論文が Advanced Optical Materials に掲載されました。
2015.11.04
 受賞 
城戸・笹部研 (フレックス大学院3年) の小松龍太郎さんが北京大学で行われた7th Asian Conference on Organic Electronics (A-COE) でポスター賞 Gold award と副賞を受賞しました。
2015.11.02
 新聞掲載 
(日経テクノロジーonline) 山形大でスマート未来ハウス開館、有機薄膜太陽電池の「発電する窓」
2015.10.28
 受賞 
南豪助教、竹田君、福田先生(現理研研究員)が台北にて開催された国際会議2015ICFPEにて「Outstanding Paper Award」を受賞しました。
2015.10.26
 新聞掲載 
(日本経済新聞) 時任研究室に関連する「曲面・凹凸にも回路印刷」という記事が掲載されました。
2015.10.23
 講演 
時任静士教授が10月21日(水)~23日(金) 台湾・台北にて開催された国際会議The 6th ICFPEにて、招待講演を行いました。
80件中1 ~ 20件を表示しています。
前へ 1 2 3 4 次へ

PAGETOP